身も心もリフレッシュ☆モチベーションもアップする
先日、スポーツ的要素もある音楽映画「ドラムライン 」についてご紹介 しました。 そこで、最後に、アシックスWEBサイトの記事を引用して、運動と音楽の関係 について触れました。
(音楽によって)報酬系・快楽系の神経が活動することで、本来であれば辛いランニングや腕立て伏せを楽に行うことができるのです。 負担の軽減という意味でも、運動における音楽は有効に作用し、長続きさせる効果をもたらしてくれます。
アシックスWEBサイト より
この記事の続きに、「音楽は運動に効果的?『話題のFEELCYCLEに学ぶ、音楽とひとつになるということ』」 という内容のものがありまして。
それで気になってはいたのですが、なかなか一歩を踏み出せないでいたところ、通っているという友達に後押しされまして。 本日、私も、その「FEELCYCLE 」を初体験してきました。
FEELCYCLE (フィールサイクル)とは、暗闇フィットネスとも言われ、ライトダウンされた大音響の響く室内で、エアロバイクでエクササイズをするというものです。 ニューヨークが発祥で、ハリウッドスターやニューヨーカーの間でブームとなり、日本では2013年にフィールサイクルの運営会社であるFEEL CONNECTION(フィールコネクション)により導入され、今では北海道から九州まで、41のスタジオが展開されています。
VIDEO
ショートバージョンのご案内動画
2020年6月24日現在での、トライアルレッスンにおける時間や持ち物は下記の通りです。 ●事前の説明があるので、開始の30分前までに入館する ●フェイスタオル・バスタオル・ウェア上下(サイズS・M・L)は無料貸し出し ●水500ml 1ボトルは無料 ●靴は備えれらている専用のものを使用(無料) ●必ずソックス着用 ●替えの下着およびソックスなど
メンバー登録と予約は、WEBサイトから行い、メールでそれらの連絡がくるので、安心です。
FEELCYCLE のWEBサイト「トライアル」の案内ページ から、登録と予約ができます。
スタジオへ到着すると、受付からインストラクターのお姉さんに優しく親切に案内されます。 まず、靴を脱いで、備えられている専用バックに入れ、体験者である事がわかるリストバンドがつけられ、更衣室へ。 ご案内カードとともに、ロッカーやシャワールームの設備について説明されます。
さて、私が初回トライアル(体験)に選んだのは、「BB1 Comp 3」というレッスン。 単純に、日時的な点から選んだのですが、「BB1 Comp 3」は初心者向けの中でも、立ち漕ぎも多く、ハードな部類ということで、ほんのちょっと不安も・・・
でも、レッスン担当していただいたインストラクターのAyumiさん、とってもキュートでお話もしやすく、不安も和らぎました。
いよいよ始まった暗闇でのフィットネスは、音楽もガンガン、Ayumi先生は、めちゃくちゃパワフル!
運動不足気味だった私にとって、45分間のハードなエクササイズは、かなり長くてキツかったですが、参加者の皆さんも、ここ仙台は老若男女いらして、みんなの頑張ってる姿を横目に、自分の力も湧いてきて、最後までギブアップすることなく、終えることができました。
汗だくになって、シャワー後も、しばらく汗は引きませんけど、それだけ運動したということ。爽快です♪
LET YOUR LIFE BE MORE BRILLIANT. FEELCYCLEのある生活で、あなたの人生はもっと輝く。
LET THE MUSIC TAKE YOU AWAY. あなたはFEELCYCLEで音楽と一つになる 。
体験当日のうちの入会がお得ということは予め聞いていましたし、やってみて、楽しくて、体力的にもいけそうと思ったら入ろうと考えていた私は、ほとんど迷いなく入会。
入会すると、プレミア感漂うケースにカードが入れられて渡されました。
受付から対応してくださったRioさんによるあたたかなメッセージも添えられていました。
お友達へという事で、トライアルチケットもいただきました。 私は、今回3,000円(税別)で受けたから、これを使えると嬉しいですね。
音楽好きの私にとって、音楽にあわせノリノリで運動ができるのは、とても楽しいです♪ きつめのエクササイズではあるけれど、これで運動不足解消、気分も良くなるなら、継続あるのみ。 様々なプログラムを制覇して、FEELCYCLE LIVE『LUSTER』にも参加したい!と思ってます。
VIDEO
日本最大級の暗闇バイクフェスFEELCYCLE LIVE『LUSTER』の様子
なお、ここ東北では、FEELCYCLE ができるのは仙台 のみ。 フォラースの地下にスタジオがあります。
FEELCYCLE 仙台 住所:仙台市青葉区一番町3-11-15 フォーラス B2F 電話:0570-055-319 営業:(2020年6月現在、新型コロナにより営業時間短縮) 月 6:30-22:30 火 6:30-21:45 水 6:30-22:30 木 6:30-21:45 金 定休 土 9:30-19:30 日 9:30-19:30
FEELCYCLE ウェブサイトにおける仙台 スタジオ情報はこちら
あなたは 音楽と運動の関係性 どう思われますか?