日本三景 松島の素敵ポイント お土産編

松島、宮城の素敵雑貨や美味しいお土産たくさんあります


先日、宮城の誇る観光地「松島」について投稿したのですが、本日も、再び松島方面へ仕事で行って参りましたので、個人的に気になって購入した地元製品(お土産)について、ご紹介させていただきます。


立ち寄ったのは「たいかん亭」さん。

松島を代表する観光スポット「五大堂」の目の前

たいかん亭 Webサイト

五大堂
可愛い外装
カメノキナチュラルソープ

カメノキナチュラルソープは、シンプルであるということを大切にした、松島のオーガニックソープ。
カメノキナチュラルソープ Webサイト

Seven beach manna

震災後の浜で見つけられた「シーグラス」によって手作りされる素敵なアクセサリー。
Seven beach manna Webサイト

肉屋 牛たんおつまみ アヒージョと肉屋 牛たん スモーク

角切りゴロゴロの牛たんを味わえる「肉屋」シリーズ
AKIAKANE Webサイト

次の「松島こうれん」は、松島の歴史ある、懐かしくも上品なお菓子です。
たいかん亭」さんから徒歩4・5分のところ、「紅蓮屋 心月庵(しんげつあん)」で購入できます。

松島の伝統銘菓「松島こうれん」

紅蓮屋 心月庵 Webサイト


新型コロナによる大打撃を受けている観光地松島ですが、老若男女に楽しんでいただける名産品が、そこにはあります。

私も、改めて知ったものが多く、まずは地元の人間から、その良さを理解する必要があるかもしれないと感じました・・・

松島関連記事
海とガラスと庭園のミュージアム@日本三景松島/美術作品のみならず水上庭園も素敵♪藤田喬平ガラス美術館
日本三景 松島の素敵ポイント 風景編/日本が誇る自然 歴史と文化のある素晴らしい芸術的風景


あなたは
こんなにも素晴らしい
松島をご存知ですか?

地球の飢餓を救え。

誰にでもできる支援活動の話と私事


昨年仕事を辞め、手に職をつけ一生働きたいと思い「CAD・NCオペレーションコース」受講のために通っていた訓練校を、先月修了しました。

新型コロナの外出自粛期間があったので、1ヶ月ほど穴が開いてしまうような時期はありましたが、およそ半年間、様々な年代や環境の人々が集まったクラスで、高良先生という楽しくて人の心がわかる担任の先生にも恵まれて、初めて学ぶことが多い中でも楽しく過ごせた日々にお別れを告げるのは、感慨深いものがありました。

その最終日は、なんとなく一人ひとりがお礼の品を持ち寄って、お菓子交換会みたいな賑やかな状況になったのですが、皆がお菓子を配る中、お一人だけ、お菓子じゃないかたがいまして。

Le Patissier ケーキタオル
見ておいしい、使って楽しいタオルのケーキのプレゼント

粋な気配り、いただきました。

女子心をくすぐる出で立ち♪
こんな感じで写真撮りたくなってしまいますよね?

本物のケーキそっくりに作られた「ル・パティシエ」のケーキタオル。

そして、パッケージについているこちらの赤いカップのマーク、ご存知でしょうか?

この「レッドカップキャンペーンマーク」がついた商品を購入すると、その売り上げの一部が企業から国連WFPに寄付されるというものなんですね。

可愛いイチゴの小さなオブジェはマグネット使用という気配り
タオルは安心の今治タオル

いま、世界には飢餓で多くの命が失われていること、食べるために働いて学校に行けない子どもたちがまだまだいること、この状況を多くの人に伝え、1人でも多くの子どもたちに学校給食を届けるためのキャンペーンです。

目印は、国連WFPが給食を入れる容器として使っている、赤いカップ。 赤いカップは、子どもたちの未来への希望のシンボル。 このカップを目印にして、皆さんに学校給食支援にご協力いただく機会をご用意します。

皆さんの力で子どもたちに給食が届き、世界がより良くなっていく、 それがレッドカップキャンペーンの願いです。

国連WFPレッドカップキャンペーンのサイトより


例えば、チキンラーメンですとか、身近なものも対象商品となっていますので、誰でも気軽に寄付支援への参加ができます。

対象商品など、詳細はこちら
レッドカップキャンペーン対象商品


ちなみに、私は、本日より、再就職し、新たな人生を歩み始めました。

CAD・NCに直接関わる仕事ではないですが、職人的仕事という意味では近いものがあり、まさに私がつきたいと思っていた仕事です。
初めての業界なので、もちろんアシスタントからのスタートですが、フォトグラファーの道、心から憧れていた世界で、一から頑張ります。

今日は初日で、いきなりの現場はそれはもう大変で、体力も相当必要、軽く怒られてしまうことも数回ありましたが、カメラ・写真の腕を磨きたくてしょうがなかった私は、嬉しい、幸せ、の気持ちがずっとまさっていて、明日も楽しみでしょうがないです♪

私が心から望んでいたクリエイティブな業界となるので、グラフィック処理能力を伸ばすとともに、きっとアイディアの幅も広がると思うので、趣味でCADを続けて、デジタルファブリケーションも楽しんで、何か面白いことにつなげていければと思っています。

これまで訓練所で時間を共にしたクラスメート、先生、支援してくださった皆様に、新たな人生への道筋を作っていただけたことを、心から感謝を申し上げたいです。
本当に、ありがとうございました!!


デジタルファブリケーション関連の記事はこちら
できることをコツコツと/東北のパイオニア “テルえもん”こと小原照記氏
いわてデジタルエンジニア育成センター訪問記/小原照記さん主導の3D技術推進活動
ファブラボ仙台で自由で楽しいものづくり!/きっと面白いコトに出会えるデジタル工房


あなたも
お気軽寄付支援
してみませんか?