晩翠画廊に東北にゆかりある版画作家さんが集結
2023年、私にとって今年最初の晩翠画廊。

仙台晩翠通りにあるギャラリー「晩翠画廊」では、毎年様々な企画展がされていて、今年もすでに4件目ということですが、私がこちらで今年初めて拝見したのが、本日まで開催の「版画を買って、お家に飾ろう!」展。
ギリギリセーフで行くことができました。

「版画を買って、お家に飾ろう!」展は、晩翠画廊さんで2020年から定期的に開催されている、仙台・東北にゆかりある版画作家さんによる作品展で、様々な作家さんによる作品を見ることができ、個展とはまた違った楽しさを感じられる展示会です。

私が大好きな岡沢幸さんの作品は、ギャラリー入り口を入ってすぐのところに。

総勢30名による素敵な作品がずらり。

版画と一口で言っても、技法も様々、作家さんの個性も様々で、見ていて楽しい。

MYOSAI(明才)さんは、宮城県名取市のご出身、同郷にて、私にとって地元の誇りである存在のお一人。

あるがあくさんのご作品、写真ではその素敵さが伝えられないのが残念。

斎藤正和さんの幻想的な世界観、素敵。やはり皆様に実物を見てほしい・・・

個人的には、抽象的な表現に惹かれる今日この頃かな。

アートのある暮らし、やっぱり癒されます。

今回は見るだけにとどまりましたが、次回の「版画を買って、お家に飾ろう!」展より、ぜひ我がアートスペースにお迎えできるように準備しておきたいと思います♪
あなたは
どんなアート作品に
癒されますか?
