女子的話題 今更ながら初挑戦
ハーバリウム(herbarium)は、元々、植物学において保存された植物標本の集積(植物標本集)を指す言葉だそうで、ここ数年では、ボトルに植物を入れて専用のオイルで満たし、手軽におしゃれな空間を演出できるインテリアとして、女性に人気のものとなっています。
先日、この WEBサイトのロゴイメージを作る際に、花器を購入した「花材通販はなどんやアソシエ」さんにて、色々見ていたら、一目見て惹かれたガラスのボトルがありまして、これを機に、私もハーバリウム、挑戦してみようと思ったのです。
購入したものは、こちらです。

女子なら、大抵憧れる、ガラスの靴を模したボトルグラス。
まさにここ数年流行っているハーバリウムにうってつけと思い、ハーバリウム用のオイルとブリザーブドフラワーも一緒に見繕って、購入してみました。
作り方は、ネットで調べてみたのですが、いたってシンプルで。
予め、清潔にしておいたボトルの中に、お好みのドライフラワーをピンセットで入れていき、そこにオイルを流し入れて出来上がり、というものです。

口が広めの方が、大きめのお花にも難なく対応できるかと思います。

細かい注意点はありますが、個人的な印象としては、非常に簡単!というものでした。

既成の物を購入するのも悪くないですが、こんなに簡単なのであれば、自分の好みで作ってみる方が楽しくて気分転換にもなる上に、愛着も湧いて、お気に入りのインテリアになりますよね。
誰にでも気軽にトライできるお花の楽しみ方だと思います♪
「花材通販はなどんやアソシエ」さんはこちら
(関連記事はこちら「サイトロゴ(アイコン)を作りました☆」)
あなただけの
オリジナルのインテリア
いかがですか?
